HPVワクチン(いわゆる子宮頸がんワクチン)
キャッチアップ接種について、令和7年3月までに1回でも接種すれば、1年間は2回目以降の接種も無料となりました。
来年3月まで高1から今年度中に26歳になる方への無料接種(キャッチアップ接種)が行われています。3回の接種が必要ですが、3回接種を終えるためには最低4ヶ月要しますので、令和6年11月中に1回目の接種を開始すれば、無料期間中の接種が可能です。現在、HPVワクチンが限定出荷となっており、確保できるワクチン数に限りがあることから、予約は電話のみで受け付けています。高校1年生以上の方を優先に予約を受け付けています。
小6から中3までの方で、すでに1回でも接種を受けている方は、期間が開いても効果に違いがありませんので、申し訳ないのですがワクチン供給が安定するまで、追加の接種をお待ちください。
5種混合ワクチンについて
令和6年4月から定期予防接種において、5種混合ワクチンが認可されました。既存の4種混合ワクチンにヒブワクチンを加えたものです。今後、新たに予防接種を始めるお子様(生後2ヶ月から)につきましては、4種とヒブを別々に接種していたものが、5種に変更されます。すでに4種とヒブを接種しているお子様は、原則として今までと同じワクチンを接種することになりますが、5種に切り替えたいとご希望があれば、5種に変更することも可能です。窓口で相談してください。効果についてはどちらも変わりはありません。実際の開始は4月2週目以降になります。
三種混合ワクチン、不活化ポリオワクチン
年長さんでの接種をお勧めします。(有料)
三種混合ワクチン
11歳から二種混合ワクチンの定期接種がありますが、その時に三種混合
ワクチンに変更することをお勧めします。(有料)
いずれも定期接種のみでは抗体価の低下の可能性があります。これにより百日咳(中学以上から成人に多い)とポリオ感染(世界には蔓延国も少なくありません)を防ぐ事ができます。
窓口で相談して下さい。
日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール(2022年4月改訂版)上記を参考にしてください。
生後2ヶ月から開始することをお勧めします。
スケジュールなどで、不明な場合、問い合わせください。
ネットから乳児健診・予防接種・インフルエンザワクチン全てが予約出来ます。
窓口での予約も従来通り出来ます。
予防接種・乳児健診の予約専用アドレスは、http://0433503300.com/i/
予防接種番号について
千葉市では予防接種時に予防接種番号が必要です。お子さんの自宅には予防接種番号などが記載されたシールが、市から送られてきます。そのシールを新しい予診票の所定欄に貼って、ご来院ください。予診票がない方はシールを持参の上来院してください。市外の方は不要です。
定期接種以外のワクチンも受けましょう
有料になりますがムンプス(おたふく風邪)ワクチンも接種しましょう。
ムンプスによる難聴が日本では非常に多く、治ることはありません。
ワクチンで防ぐことができます。